東京タワーを経営する日本電波塔グループの観光牧場。

広い園内には数多くの種類の動物が飼育されており、牧場ならではの触れ合いができる。家族連れには人気で、首都圏での知名度はかなり高く、幼少時代に遠足や家族旅行などで訪れたという人はかなり多い。
特に小さい子供を安心して動物に触れ合いながら遊ばせることができ、広大な園内には遊戯施設や生のジンギスカン鍋を食べさせる店や東京湾を一望できる観覧車などが揃うなど、ファミリー層には一日中遊べるテーマパークとなっている。
レジャー多様化の時代で、各テーマパークや遊園地が閉鎖に追いやられる中、完全な棲み分けを武器に来場者数も年々少量ではあるが"増加傾向"にある。千葉県内のレジャー施設では東京ディズニーリゾート、鴨川シーワールドと供に人気の施設で、首都圏の幼稚園の遠足先では11年連続堂々の1位である





マザー牧場の公式サイトです。
ここ、海ほたるですと神奈川や城西地区からもそれほど遠くないし、なにより動物と花と触れ合えていい場所です。
昔何十年も前に行ったことがあります。 確かそのあと飼っていたトラが逃げて事件になったことがありました。
家族連れにはおすすめです。 でも私には妻も子のいないので遠慮させていただきます。 ただ、親が行きたいときは水仙が咲くころ行きたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿