
アイオワ州デモイン(AP) 米ワシントン発コロラド州デンバー行のユナイテッド航空1178便内で8日、乗客がダニを発見して客室乗務員に連絡した。このため、機材を取り換えることになり、デンバーの後にアイオワ州デモインに向かうはずだった同便は、6時間近く遅れた。
ユナイテッド航空によると、ダニを見つけたのはエコノミー・クラスの乗客。デンバーで乗客を降ろし、駆除作業を行い、1─3匹を発見した。ダニが紛れ込んだ経緯は不明。また、見つかったダニの種類も明らかになっていない。
デモインまで向かう予定だった乗客107人は、代替機の到着までデンバーで待機。代替機はコロラドスプリングスからデンバーに向かっていたが、デンバー上空が雷雨と悪天候だったため、到着が予定よりも遅れた。
ダニはライム病などの疾病を媒介することで知られる。

よく、安いホテルでこんなダニが出るって言うことは聞いたことがありますが、飛行機でってあまり聞きませんよね。
この間は貨物室にさそりが混入していたユナイテッド航空。 あらゆる経費を削減するからこういうことになるんですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿